画像検査

X線撮影検査

 X線撮影検査は、被写体にX線を照射し、透過したX線を画像化する検査です。

全身のあらゆる部位を短時間かつ簡便に撮影することができます。胸部や腹部、全身の骨など医療現場では多用されています。

 また、当院では骨粗鬆症の診断に欠かせない骨密度測定装置や、乳がんの早期発見に大いに貢献する乳房撮影のマンモグラフィ、全歯牙や顎骨、顎関節などの診断に用いられるパノラマX線撮影など多種多様なX線検査を受けることが可能です。

 

X線透視検査(X線TV検査)

  X線透視検査は様々な検査がありますが、一般的には診断したい部位と周囲組織との間にX線透過率の差を生じさせて診断を容易にする造影剤(バリウムなど)を使用しX線画像を撮影していく検査です。主に食道や胃、大腸といった消化管の検査が行われています。

また、X線透視検査は静止画だけではなく動画を用いた飲み込みの検査(VF)や、超音波や内視鏡などと併用してPTCD(経皮経肝胆道ドレナージ)やPTGBD(経皮経肝胆嚢ドレナージ)、PEG(胃ろう)造設・交換などの治療も行われています。

 

CT検査

  CTとはcomputed tomographyの略で、X線を使ったコンピュータ断層撮影のことです。簡単に言うと、X線を人体の周囲360度照射して断面像を得る検査です。また、得られた画像データから3D画像なども作成することができます。

CT検査は全身のあらゆる部位を撮影することができ、症状によっては造影剤を使用してより詳しく構造や機能を検査することもあります。当院では、東芝の80列スライスCT「Aquilion PRIME」を導入しており、短時間で高精細な画像を得ることができます。また、被ばく低減に配慮された装置なので、安心して検査を受けて頂くことができます。

MRI検査

  MRIとは、magnetic resonance imagingの略で、核磁気共鳴現象を利用して検出した生体信号をコンピュータ処理して画像を再構成したものです。簡単に言うと、磁石と電磁波を使用して生体内の構造や機能を画像化する検査です。MRI検査は、X線などの放射線を使用しないので被ばくの心配はいりません。MRI検査は全身のあらゆる部位を撮像することができ、症状によっては造影剤を使用してより詳しく検査することもあります。

当院では、東芝の1.5T MRI「Vantage Elan」を導入しており、高画質な画像を得ることができます。MRIは他の検査に比べ検査時間が長く大きな音が鳴る検査なので、当院では耳栓を使用して頂いたり、音楽を流したりとリラックスして検査を受けて頂けるように工夫しております。